blog

ブログ

  • 2023.7月

    • 2022.10月

      • 2022.10月

        • 2022.9月

          • 2022.8

            • 2022.7月

              • 2022.6月

                • 2022.5月

                  • 2022,4

                    • 2022年3月

                      久しぶりの投稿になってしまいました😵‍💫
                      2023/07/03
                      新潟市の梅雨明けもあと少し
                      夏までもあと少し

                      健康意識も高まり
                      ヨガをしてみたかったと
                      体験レッスンのご予約も増えています

                      薄着になるのでやせたい✨

                      ダイエットも
                      皆さんの気になるところみたいですね😄

                      【お知らせ】

                      キラナヨガスタジオは
                      健康と美を支える
                      トータルスタジオへと
                      グレードアップいたしました

                      皆様の声を聞きながら
                      まだまだサービスを増やしていきたいと
                      日々、奮闘しております

                      これからもどうぞ
                      よろしくお願いいたします❤️🙇‍♀️❤️
                      久しぶりの投稿になってしまいました😵‍💫
                      久しぶりの投稿になってしまいました😵‍💫
                      10月入ってましたね💦💦
                      2022/10/22
                      ブログが空いてしまいました😵‍💫💦


                      10月スタジオでは
                      ハロウィン🎃の飾り付け💕

                      スタジオ内の
                      植物🪴も、最近より
                      元気にすくすく育ち✨

                      氣が良い✨

                      ヨガも
                      気持ち良く、ご自分と向き合い
                      ご自分の体質改善や、
                      ダイエット目標を作ったり

                      その時にしかない、時間を
                      存分に楽しみ、
                      充実させていきましょう
                      一緒に応援していきますよぉ🌈🥰🌈


                      お待ちしております☺️💜
                      10月入ってましたね💦💦
                      10月入ってましたね💦💦
                      旬を取り入れよう
                      2022/09/24
                      毎日の食事には
                      旬を取り入れよう

                      新潟市で育つものは鮮度も良く、
                      甘みをより感じれます
                      地産地消を意識して
                      取り入れていきたいものですね

                      ダイエットするにも、手をかけたお料理
                      しっかり味わって取り入れる事が大切です

                      咀嚼が、更年期症状にも深い関わりがあることを
                      カイロの学びからも分かっています

                      骨盤と肋骨最下部とのスペースの長さでも
                      影響の受けやすさを見極められます

                      食べ物も当たり前でないことを忘れずに❣️

                      お肉に限らず、
                      お野菜にも感謝して😌✨

                      育ってくれてありがとう💕
                      エネルギーになってくれてありがとう💕

                      そして命を捧げてくれてありがとう❤️

                      ヨガをして、効果を身体に活かす、身体に宿すにも
                      日々の食事
                      バランスが大切です
                      旬を取り入れよう
                      旬を取り入れよう
                      追悼 また会う日まで
                      2022/09/18
                      ブログの日がだいぶ空いてしまいました、、、

                      8月30日火曜

                      大切な友達が
                      足早に
                      この世を旅立ちました

                      体調がすぐれないことを聞いていた2ヶ月ほど前
                      気丈に振る舞い、同じ時を一緒に
                      いつも通り過ごして

                      そこから1ヶ月.入院してからは
                      会う事が出来ないままで

                      入院中交わす言葉は

                      弱音も聞けないまま
                      たわいもないLINEの会話

                      奇跡の女になろう!
                      絶対戻ってくるからさ!

                      信じてるから信じたいから


                      最後の会話に、なるようなことなんて、言葉なんて交わせない


                      だから
                      入れ物だけの彼女との対面は
                      たくさんの言葉を宙に浮かべ
                      答えを探す日々、、、となりました


                      出棺までの6日間
                      その日まではさ、とことん悲しみに暮れていいんだよ
                      どうしようもない私の想いの行き場に声をかけてくれた人
                      そのあとは頑張ってくよくよせず進め!

                      最後のその日までご家族、親族の方と共に
                      とことん付き合わせてもらい、
                      生前の彼女の輝きを、面影を、朽ちる肉体に逆らうように

                      お化粧させていただきました


                      毎日少しずつ
                      また彼女がいた時と同じように
                      日常へ歩みを進められるようになりました

                      へなちょこで、ふと涙、まだ、まだ、悲しみは癒えないけれど
                      彼女の経験を活かして
                      救える命も、教訓もあるから伝えていこう
                      私の使命は強まったように思います

                      彼女とは、子供のダンスでの習い事で親交が深まり
                      かれこれ7年くらいでしょうか

                      ママ友から始まり、本当の友達
                      たくさんの時と、思い出をつくり、共有する度
                      深まってきたように、思います

                      何でも話してきた大切な友達
                      私たち2人だけが分かち合うこと、彼女の生き様、夢、

                      彼女の旅立ちは
                      たくさんの事を残し、悲しみ以上に
                      今、生きている大切さを問いかけ続けていく

                      またね、また会う日まで
                      見ててね。また、話そうね。
                      追悼 また会う日まで
                      追悼 また会う日まで
                      あっという間に月末😅
                      2022/08/28
                      お盆はどう過ごされましたか❔

                      供養は
                      亡くなった方のためというより
                      自分自身の徳を積む行為だとご存じでしたか?

                      禅語に記されていました。

                      とても戒めとなり、人生とは?を
                      考えさせられる教えがたくさんあります

                      ヨガも実践の科学
                      禅宗もただお経を読むだけでなく、坐禅を組む

                      やらなければわからない境地を教えています

                      似ているなぁと、考えさせられました😌

                      ヨガ体験イベントで
                      坐禅体験もお願いし、コラボしたりもします

                      あと、もう少し
                      心置きなく集まれるようになりましたら
                      またしたいと思いますので
                      お待ちくださいませ😌💕

                      自分に集中する事を繰り返すことで
                      本当の自分が見えてくるんです
                      わかっていても、人は
                      なかなかすぐに踏み出せない
                      霧の中に潜ってしまい

                      幻、マヤに覆われる

                      ダイエット、禁煙、運動習慣などなど
                      自らで負の連鎖を呼び
                      体質に悩まされたり

                      体質改善したい
                      心底、思えるには個人差もある

                      ひとりでは頑張れない
                      張り合いがない

                      すごくわかります😵‍💫💕

                      なので、一緒に応援させてください☺️💕

                      まだ出会えぬ
                      あなたとのご縁を、お待ちしています
                      あっという間に月末😅
                      あっという間に月末😅
                      松浜花火
                      2022/08/18
                      新潟市ござれや花火
                      来週木曜日
                      毎年25日

                      今年は3年ぶりの開催となります
                      規模、時間を縮小で行われます

                      駐車場使いたい方いましたら
                      ご連絡ください🥳✨

                      おめでたい㊗️
                      こんな日は大いに
                      楽しみましょう

                      時は命そのものだから✨
                      松浜花火
                      松浜花火
                      趣味
                      2022/08/14
                      約3年ぶりの舞台
                      新潟市テルサで行われました♪💜

                      人数制限しながらでしたが
                      1000人の観客の方、多くのスポンサーのご協力のもと
                      Chibi Unity
                      を筆頭に、ゲスト出演も交え
                      とても充実した1日

                      踊ってくれた子供達、先生、スポンサー、ゲスト、企画、運営
                      いろんな方々に感謝

                      素敵な日を
                      ありがとう😊❤️

                      やっぱりリアルっていい✨ですよぉ🥳✨

                      そして
                      キラナ ヨガ スタジオとして
                      協賛しそびれました、、、
                      悔やんでおります😅

                      次は1月とのこと
                      その時こそは忘れずに🥰応援📣

                      今年は世界大会行けるように
                      願うしかないです
                      目標を子供たちに🌈

                      趣味
                      趣味
                      最新機器導入
                      2022/08/12
                      キラナヨガスタジオは
                      トータルヘルスandビューティー
                      のスタジオを目指します

                      来年にはリニューアル
                      着々と準備を進めています☺️💕

                      新潟市北区唯一の存在へ

                      ヨガでダイエットをしたい方にも
                      相乗効果間違いなし

                      年代、性別問わず
                      守り、育てる

                      楽しみにしていてください💕
                      最新機器導入
                      最新機器導入
                      海鮮焼きぃ🐚
                      2022/08/06
                      そんな季節になりましたね☀️

                      ミネラルが豊富で欠かせない栄養源
                      タンパク質も摂れて
                      大好物です

                      特に貝類は亜鉛やマグネシウム、B群など
                      かつ低脂肪

                      旨みが強く、ダイエットには強い味方の食材です

                      ここ新潟市、松浜も、地元さんの、しじみやカニ🦀、つぶ貝
                      をいただくこともあり
                      さすが海と川のある町

                      ありがたいばかりです

                      カリウムは、余分な塩分を排出するのを助けてくれて
                      ついつい摂り過ぎてしまう夏場

                      ぜひ、バーベキューを楽しんでくださーい😆✨✨

                      疲労軽減も期待されますし
                      ヨガにサマースポーツ、
                      いい汗をかくこともオススメです




                      海鮮焼きぃ🐚
                      海鮮焼きぃ🐚
                      ご馳走様です 
                      2022/07/25
                      うかうかしていたら😵‍💫日が経ってしまいました💦
                      甥っ子すくすく育っています✨
                      赤ちゃんはダイエットの必要はなし😁
                      痩せる必要もなし✨

                      成長が楽しみです❤️
                      上下で住んでいると見逃さず
                      成長を見ていけて幸せですぅ🥳

                      下のお菓子は
                      中条のお菓子屋さん
                      老舗のようで
                      とっても優しいお味

                      特別枠の1ヶ月定額コースの生徒さんから
                      いただきました😋💕
                      ありがたい限りです

                      ヨガで自律神経を整えて
                      ますます活躍していただきたいと思いますっ🥰
                      ご馳走様です 
                      ご馳走様です 
                      カエル🐸しゃん発見✨
                      2022/07/12
                      新潟市中之口体育館でのレッスン日でした
                      リラックスヨガ
                      運動習慣を取り入れよう
                      市の教室は
                      運動が苦手でも
                      身体が硬くても
                      大丈夫っ❣️

                      今日はスタジオのタオルを皆さんに配り
                      タオルを使ったレッスンをしました

                      みんな初めてやってみて気付く
                      自分の状態

                      そこが第一歩
                      みなさん素晴らしいです🥳✨

                      お腹が邪魔だなぁ、、、
                      ダイエットしてみようかなぁ

                      思ったように動けないなぁ、、、
                      レッスン日以外にも意識して動いてみようかなぁ

                      なんか動かした所から
                      温かさが広がるなぁ、、、

                      初めの一歩
                      みんなそれぞれ踏み出す
                      カエル🐸しゃん発見✨
                      カエル🐸しゃん発見✨
                      未来
                      2022/07/10
                      今日は当ヨガ スタジオで取り扱う
                      ライフウェーブ社のパッチセミナーでした

                      新潟市の誇るべき建物のひとつですね✨

                      北は秋田から
                      そして岡山
                      甲信越、北陸をはじめ多方面から100名を超える方たちが集まっていました

                      現代の最先端医療、新しい文化
                      素晴らしい開発品について
                      日本カントリー社長も出席の中
                      取り行われました🥳✨

                      ほんとにスゴい✨✨んです
                      良いものは教えてあげたい🥰
                      独り占めはいけません😚❤️

                      スタジオにて展示、在庫、お試しも可能です
                      気になる方
                      お気軽にお尋ねくださいませ😄❣️

                      薬や、手術で治す時代は変わっていくのかもしれません
                      他にも
                      ダイエット、体質改善、痛み
                      睡眠、デトックスなどなど

                      自分にも
                      大切な人にも

                      きっと感動を与える、救う1つになる
                      そして
                      ペットちゃんにも✨使えるこのパッチ
                      是非体験してください☺️









                      未来
                      未来
                      七夕🎋ですね🌓
                      2022/07/07
                      会いたい彦星様はいますか💜❔
                      昨夜の新潟市は
                      夜がふけるごとに
                      お月様が今夜の上弦の月を彷彿させるように輝いていました😌✨

                      今日はとっても縁起の良い日🥳
                      何かを始めたり
                      進むべき道へ歩みを深めたりしてみましょう

                      ダイエットを始めるも良し★
                      健康習慣にヨガを始めるも良し★

                      一人一人が
                      今日も磨きあげられる1日になりますように😊❤️
                      七夕🎋ですね🌓
                      七夕🎋ですね🌓
                      後半戦スタート
                      2022/07/01
                      毎週火曜日
                      19時半
                      新潟市の中之口体育館

                      来週から夏の部スタートです

                      毎回発刊しているヨガ通信は
                      総数24枚となりました

                      毎回どんな事を伝えよう
                      悩ましくもありますが
                      自分自身勉強したことの復習、アウトプットにもなり
                      とても有意義な時間でもあります

                      〆切に追われ、
                      わー😵‍💫💦💦
                      となったりもしますが
                      大切な時間だなぁと思います

                      この週は
                      腰痛について深掘りしました
                      他には
                      持病の緩和ケア法
                      体質改善へのアプローチ
                      ときには栄養学、
                      ダイエットのことなど

                      ヨガ通信
                      盛りだくさんにお送りしています

                      いつも書ききれないので
                      いくらでも書ける気がしています😅

                      夏の部
                      お馴染みの皆さんと
                      そして新しい生徒さんとの
                      出会い

                      気付きあるレッスンを
                      届けて参ります

                      後半戦スタート
                      後半戦スタート
                      2022/06/26
                      今日は映画に行きます🎬
                      かなり久しぶり😁

                      新潟市の隣り長岡が舞台
                      楽しみです✨✨

                      定時制高校に通っていたのは何年前?
                      ゆっくりと3年通いました

                      選択科目
                      久しぶりに触れた歴史は
                      とても興味深く
                      この歳からの勉強も良いものだと
                      気づいた事

                      体育の
                      単位はやたら少なくて
                      週4で
                      サーキットトレーニングやら
                      たくさん動く日々
                      ダイエットになりました😅

                      かなりの筋肉痛😂
                      階段をやっと上がったことを思い出します

                      自分の体を知る機会にもなり

                      昼間の仕事と定時制高校、週末は夜の仕事、家事、育児、
                      体を壊した時期、心が悲鳴をあげた時期でもあります

                      ですが
                      懐かしさと、あの頃の奮闘は
                      私にとってかけがえのない時間となっています

                      仕事で体力、チカラ仕事をしてきたけれと
                      別モノ
                      ヨガをすでに捉えていたら?

                      ポジティブな意味で
                      考えるコトがあります

                      だから
                      今の原動力は尽きません😌💕

                      学び続けることが楽しい、伝えていきたいと思える
                      広げていきたい
                      今日もそう思い、
                      1日を過ごしています
                      峠
                      峠
                      ヨガ通信
                      2022/06/21
                      新潟市中之口体育館のヨガレッスンの度に
                      発刊しています

                      セカンドシーズンとなった今年
                      ヨガ哲学から始まり
                      最近は
                      解剖学編に入ってきています

                      60分のクラス以外にも
                      より多くの情報、知識を伝えたい

                      ヨガのこと
                      身体のこと
                      在り方
                      生きるということ

                      作る時間は自分自身の復習の時間ともなり
                      とても有意義です
                      そして
                      1人でも多くの人の糧になっていけばいいなぁと
                      毎週向き合っております

                      いつも書ききれないくらいで
                      嬉しい悩みのひとつ😅
                      あともう一つの悩みは
                      イラスト

                      親近感を持ち、興味を持ち、進んでもらえるように
                      エッセンスを散りばめる

                      リフレッシュしたい人も
                      運動習慣を取り入れたい人
                      体質改善を目指す人
                      前向きになるエネルギーを求めて通う方
                      ダイエットして、今より進化して輝きたいと思う方
                      部分痩せしたい方
                      集中力をつけたい

                      本当たくさんの想いを聞かせていただいています

                      叶えて欲しい

                      だから
                      私も磨き続けます😊❤️
                      ヨガ通信
                      ヨガ通信
                      The 祭
                      2022/06/14
                      私の趣味の1つ
                      ダンス鑑賞

                      娘たちが保育園の頃から習っていて
                      長〜い歴史が詰まっています😊❣️

                      次女が所属するチビユニティ
                      新潟市から世界へ

                      これまでに世界大会で連覇を成し遂げました✨

                      そのおかげで私もアメリカの地を踏む機会を
                      もらいました

                      コロナ禍に襲われ
                      目標を失っていた子供達

                      支えてくださる先生方々も心痛めていたようです

                      今年はイベント緩和も進み、来月札幌で踊る事になっています

                      踊る楽しさ🥳存分に伝え、心揺さぶる感動を✨
                      思い切り発揮して欲しいと思います

                      娘は太ももダイエットも並行して頑張ってるところです

                      踊りのアイソレーションは柔らかく、上手ですが
                      ヨガの胸を開くポーズは硬さを感じました

                      スマホという現代病が大きく関係してるように感じています😓

                      これからも親として
                      健康を推し進める担い手として
                      支えていきたいなぁ✨✨
                      The 祭
                      The 祭
                      愛犬家の皆さま🥳
                      2022/06/11
                      下に住む弟家族🏡
                      嫁ちゃん💕がバニちゃんに帽子を買ってきてくれましたー😆

                      新潟市の東区で開かれている
                      朝市的な沼垂テラス
                      にて見つけた♪そうです

                      上手に取れないように
                      良く出来てる
                      作られてます✨✨素晴らしい☺️✨✨

                      飾りみたいですが
                      バニちゃん
                      毛が黒いので
                      日差しが強いと☀️
                      あちち💦にすぐなるので
                      守ってもらえそうです😚💕

                      バニちゃんを引き取った時は
                      おデブちゃんでした
                      食事を管理してダイエット❣️
                      無事
                      痩せて通常体重へ

                      その努力?の後の痕跡が
                      首のダルダル皮🤣

                      以前は豚バラさんが好物だったようで😅
                      今はササミLOVEになりました❤️お野菜も喜んで食べます🥦

                      ヨガスタジオを作った事で
                      たくさんの方に
                      可愛がってもらい
                      幸せ倍増

                      長ーく楽しく生きて欲しいと思います🥰
                      愛犬家の皆さま🥳
                      愛犬家の皆さま🥳
                      視察へ🚅
                      2022/06/09
                      久しぶりに新幹線に乗り
                      新潟市を離れ東京へ

                      銀座での打ち合わせでしたが
                      とっても賑わっていて
                      コロナ前の思い出に浸りました🥰

                      ここ最近、新たなサービス充実に向け
                      多方面での打ち合わせ

                      同じところをぐるぐる回っているだけ?
                      焦り、不安、落胆したりもしたりしてました😅

                      だけどきちんと輪は広がってるみたいです
                      うまくいってる
                      成長してる✨

                      新しいサービスでヨガスタジオとして
                      ヨガとしての
                      肉体的、精神的の底上げに繋がること
                      間違いなしです💕

                      ダイエット、今より輝きたい方、病気予防

                      早く叶えて
                      みんなの笑顔が見たいでーす
                      視察へ🚅
                      視察へ🚅
                      ジューンブライドですね✨✨
                      2022/06/04
                      全然違う写真ですみません😅💕
                      ですが、
                      中国の王朝を思わせる煌びやかな衣装.....✨✨
                      華やかな衣装を目にする度に
                      私自身、
                      ウエディングドレスを一度も着ていないことが
                      悔やまれている🤣

                      今は、娘たちのウエディングドレスを見ることを
                      楽しみにしています

                      まずは
                      成人式を控えた長女
                      晴姿が近づいてきた事、
                      年月の流れを噛み締めています😌

                      新潟市は近年、朱鷺メッセで成人式が行われるようになりました
                      私の頃は、、、
                      どこだったけ?😅

                      時代背景的に
                      その頃はヤンキーやギャル世代
                      懐かしい光景だけは思い出せます笑

                      私の異色の経歴、、、

                      ご興味ある方、教えます笑

                      だけど今、ヨガを
                      教えるようになった事

                      行き着いたという感覚に近いです😄💕
                      こんな事がしたかった
                      形に出来た事は何よりの誇りです

                      無理なダイエットをした頃もあります😅
                      17歳頃かなぁ
                      結果、不健康にだいぶ輪をかけた↘️💦
                      だいぶやさぐれていた、私、、、

                      色々な事を経験したからこそ
                      たくさんの気付きがあり、その気づいた事は
                      私の財産になりました

                      スタジオを通し
                      出会う方々

                      出会った方々が幸せだと
                      思える
                      包み、前身する担い手へ

                      今日も憂い、ブログに残します








                      ジューンブライドですね✨✨
                      ジューンブライドですね✨✨
                      通い放題🥳
                      2022/05/30
                      少しづつ通い放題を選ぶ方が増えてきました♪
                      目標があるって素晴らしいですよね✨
                      応援モード全開です❣️❣️❣️

                      ダイエットしたい
                      今とは違う景色、価値観が見出される

                      お医者様に痩せるように言われている

                      上を向くとめまいがする😵‍💫吐き気に襲われる

                      情緒が不安定で泣いてしまう

                      慢性痛に悩んでいる

                      身体に故障が多く、インナーマッスルを鍛えて安定させたい

                      集中力をつけたい

                      みーんなの希望、目標叶えていくよう
                      精進いたします😊❣️❣️❣️❣️

                      新潟市に大手のヨガ スタジオも
                      リーズナブルな価格で多くありますが

                      キラナヨガスタジオでしか、
                      キラナヨガスタジオだから、
                      そんな価値観を根ざしていきたいと思います🥰

                      今日もすべてを慈しみ、学びに励みますっ😊💜


                      通い放題🥳
                      通い放題🥳
                      頂きもの😋
                      2022/05/29
                      肉球模様が入った可愛い焼菓子
                      マルシェに行ってきたそうです✨
                      新潟市の色々な地域で開催されてるようですね
                      白根の方と言っていたので
                      アグリパークかなぁ?

                      私は
                      普段、お菓子などはあまり口にしないです
                      だから頂いた時、心置きなく食べる😚


                      ダイエットというより
                      体型を
                      維持していくために気にしている部分でもあります

                      でもどうしても食事までに
                      お腹が空き
                      身体が求めるときもあったりします
                      そんな時は
                      ハチミツを舐めたり、溶いて飲んだり、
                      さつまいも、🍠チョコ1つ、
                      うずら卵や
                      茹で野菜などを少量口にして、
                      ご飯を楽しみに待ちます♪

                      ただすぐにお腹がいっぱいになり1度に多くは苦手な方で
                      食事量が少ないせいか、
                      体重、体脂肪、内臓脂肪
                      ほぼ一定を保っていますが
                      なかなか筋肉量が増やせず
                      悩んでるところでもあります😅

                      なので最近は
                      ここぞという忙しい時や、1日の始まりにプロテインなども摂るようにし始めたところです
                      今まで
                      頂いたり、市販のものを買って飲んだこともありますが
                      モサモサというか、あまり美味しいと思えるものはありませんでした😓

                      でもようやく
                      美味しいプロテインに出会いました✨
                      Recover ホエイプロテイン
                      細胞を元気にするプロテイン

                      とっても飲みやすい、あっさり甘さ控えめ
                      ココア味とほうじ茶ラテがあります❣️

                      気になる方お気軽にお声がけくださいませ

                      一緒にしなやかボディ
                      作りましょう😆💕
                      頂きもの😋
                      頂きもの😋
                      体験レッスン続々ありがとうございます
                      2022/05/25
                      5月になりたくさんの方々が新習慣、ヨガを知りに来てくださっています😆✨
                      新潟市内
                      色々な区の方にも足を運んでいただき
                      幸せです💜

                      動いてみて、自分を知り驚く方
                      レッスンをすると日頃気になる慢性痛が楽になると気付く方

                      身体の繊細な動きや機能に感動する方
                      色んな感想をいただきます

                      レッスンする時にいつも思う

                      たくさんの気付きと収穫の時間にしよう

                      ダイエットや体質改善、メンタルは時間がかかるけれど

                      お料理のように
                      コツコツと時間をかけて煮詰めていく
                      出来上がりを楽しみに
                      丁寧に、じっくりと

                      その先の笑顔、達成感を知って欲しい

                      😊❣️❣️



                      体験レッスン続々ありがとうございます
                      体験レッスン続々ありがとうございます
                      背骨
                      2022/05/19
                      最近は背骨にフォーカスしたレッスン内容を強めています😊

                      皆さん、一同終わった後のスッキリ感、股関節の違和感が
                      解消されて足が軽くなる、その後1日足が楽だったよー
                      などたくさんの
                      感想を伝えてくれています

                      ヨガと
                      コンディショニング要素を融合させています🧘‍♀️

                      ねじる、反らす、丸める
                      といっても
                      アプローチ方法はたくさんありますし、狙う場所、筋肉関節も多くあります

                      体質改善も期待出来て、
                      たくさんねじると、動かしてなかった部分に油が挿され
                      サビが出る感じです⭐️

                      要らないもの、詰まっているものが
                      外へ還るように
                      リンパ節も整えていきます

                      自然と痩せる体質へと導きます


                      確かに速効性がある変化もありますが
                      固く硬く皮膚の下が一体になってしまってる方も多いので
                      解くには時間をかけ
                      コツコツと続ける大切さを
                      今日も伝えたのでありました😚❣️
                      背骨
                      背骨
                      健康経営アドバイザー
                      2022/05/16
                      この度『健康経営アドバイザー』を取得致しました😊
                      経済産業省からの委託を受け
                      2016年に発足されています

                      認定番号22000851

                      新潟市の企業を元気に✨

                      新潟市社員スキルアップ応援事業支援金
                      対象ですので
                      是非ご活用ください
                      お気軽にお問合せ下さい😌✨

                      アフターコロナ禍においても
                      健康経営はとても重要です

                      自社の健康プログラム

                      専門であるヨガ
                      を土台に
                      教育訓練計画を提案致します☺️🤲

                      体質改善に悩む方、
                      メタボリックシンドロームでダイエットが必要な方
                      メンタルヘルス

                      社員様の健康を守ることは
                      企業の労働生産性に大きく関わります
                      働きやすい環境作り
                      健康に寄り添い

                      より良い会社作りの礎へ




                      健康経営アドバイザー
                      健康経営アドバイザー
                      スタッフ紹介
                      2022/05/13
                      うえだ くにこ
                      新潟市在住で
                      ヨガ養成時代の同期ですっ❣️
                      ホットペッパーに簡単な自己紹介も掲載していますので
                      是非ご覧ください😄🌻

                      現在は体験イベントやスタジオレッスンにて
                      まだ常時勤務ではありませんが
                      今後は木曜日をメインにお会い出来る機会を増やしていきたいなあと
                      思っています😊💕
                      このスタジオに来てくれる方々により良いサービスをクラスを
                      とどけられるように熱く語らいました✨
                      本日はグループレッスンを2人で1人1人に目の手の届く指導
                      充実したレッスン

                      彼女は
                      真っ直ぐで、
                      温かな人柄。とても笑顔が似合います
                      よく笑います😆✨

                      体質改善したい方
                      ダイエットして目標値まで痩せる!と願う方
                      心、迷い悩める方々も

                      親身に向き合ってくれる事、間違いなし☺️💕
                      そんな風に思わせてくれる
                      大好きな人です💜💜

                      私共々どうぞ
                      よろしくお願い致します🤲💕
                      スタッフ紹介
                      スタッフ紹介
                      髪色変えました笑
                      2022/05/11
                      連休明けから
                      お陰様でたくさんの体験レッスンのお申込みを
                      いただき、私自身もたくさんの
                      エネルギーをいただいております😊✨
                      ありがとうございます💜

                      産後に痩せると
                      願う方
                      ヨガに以前から興味がありしてみたかった方などなど

                      皆さんそれぞれに
                      レッスンを通じて
                      気付きを持ち帰って頂いております😌
                      出会う方々
                      皆んなが愛おしくって
                      元気に
                      楽しく毎日進んで欲しい

                      ただただ想うんです

                      そしてたくさんの人が動いたゴールデンウィーク
                      新潟市
                      ピア万代にもたくさんの県外ナンバーの方を見かけました

                      私も
                      地産地消
                      たくさんの新鮮野菜をたくさん買ってきました😋🥦🥬
                      調理意欲が益々
                      湧いちゃいました✨

                      時間に追われる毎日だけど、反省もありますが

                      気持ちは日々満たされて
                      ありがとうって
                      成長してるのがわかる
                      そんな毎日が幸せでありがたいと
                      今日も思います

                      髪色変えました笑
                      髪色変えました笑
                      ルーティン
                      2022/05/04
                      カーテンを開けて
                      太陽が見える日は
                      太陽を見たくなる

                      天気が良いだけで元気をもらえるから

                      植物達に水やり、水替え
                      今日も元気にすくすく育ってねー

                      声をかける私を見て
                      子供たちは笑う

                      神棚の水を換え
                      挨拶
                      お線香を3本あげる
                      手を合わせる

                      今日もすべてが幸せでありますように

                      供養は亡くなられた方にする行いではなく
                      功徳を積む事
                      悪は犯しやすく善はなしがたい

                      ヨガを学び
                      哲学に触れた事

                      私に穏やかさと成長を教えて
                      思い出させて
                      改心を促す

                      心を飼い慣らし しつける

                      禅宗の禅語はとても勉強になる

                      実践の科学としてのヨガにも通ずると
                      私は感じている

                      お釈迦様は言う

                      お経をただ唱えることよりも
                      坐禅という行動こそが大切
                      言葉を軽んじてるのではなく、行動を伴わない言葉は無力に等しい
                      彼は
                      体験したことでしか表す事の出来ない境地を見たのだと思う

                      同じ事が習慣化出来るようになるには
                      鍛錬が必要

                      座る ただそれだけでも

                      深呼吸でさえ
                      意識してこそ行う事が出来る

                      だからダイエットや体質改善などの目的を持った時には
                      尚、
                      難しく立ちはだかる

                      タパス 苦行
                      ニヤマ 進んで行うべき心得としてのヨガ哲学
                      字の意味合いは別として
                      苦手にもチャレンジすること
                      実践をし続けること
                      実践は心の成長を作る
                      汗をかき熱を創り出す

                      風邪をひいた時、熱が出るように

                      不純物を燃やし純度を高め、強くする、磨き上げる

                      人はそもそも善である

                      本来の輝きを取り戻す作業

                      思い出すんです

                      それだけできっと
                      想像もしなかった自分に出会う道へと変わるから

                      そんな変えたい、変わりたい人
                      全力で応援します

                      そんな皆さんと明日も会えますように

                      ルーティン
                      ルーティン
                      宝物
                      2022/05/03
                      最近、弟のベビーが生まれてをきっかけなのか

                      小さな天使たちに会える機会が増えました😌⭐️

                      スタジオでは
                      マタニティ ヨガも受付けています

                      出逢えたご縁の皆さんの子供たち
                      誕生、成長が楽しみです🥰

                      小さなお子様、赤ちゃんを連れてのレッスンも
                      受付けています

                      産後ダイエットも是非、来てくれたら嬉しいなぁ😆💕

                      新潟市のこどもの数は
                      中央区、西区、東区で6割と市のホームページで見ました

                      この多い区と比べると
                      北区を含め
                      残りの区では半分ほどの人数、、、
                      松浜も5年生の息子は2クラスです🤣

                      令和4年度の15歳以下の子どもたちは約89,000人だそうです

                      私が子どもの頃は
                      桃山小学校に通っていました
                      その頃は
                      バス通学でピークの時間帯は
                      満車なので通過します、、、、😱

                      なんて時代でした💦

                      空いてる時は
                      運転手さんに校歌を歌って😄
                      なんて言われたのを
                      今でも思い出すことがあります

                      一緒に育めるスタジオづくり
                      地域づくり

                      をするぞー😊❣️
                      と思う今日でした
                      宝物
                      宝物
                      お祭りしていました!
                      2022/04/30
                      昨日の雨
                      今日の快晴

                      今年はお祭り開催されています😊✨
                      昨日も山の下祭りの
                      お囃子を流す車が走っていました
                      お面を付けたお子さんと
                      手を繋ぎ歩く家族
                      わたあめ、ポッポ焼き
                      自然とそんな光景に笑みが溢れ、とっても穏やかな気持ちになりました☺️💕

                      新潟市には
                      いくつか大きなお祭りがあります

                      スタジオのあるここ松浜も
                      ござれや花火、お宮や土手に露天商が並びます
                      毎年8月25日
                      今年は上がりそうです🏵

                      キラナ ヨガ スタジオ の花火を上げる事
                      スタジオを作った時の目標の1つです

                      住む町、地域に貢献する事

                      健康を広める担い手として尽力しよう

                      ダイエットでやせる
                      太ももを細くしたい、お腹を引き締めたい

                      体質改善して悩める日常を手放す
                      むくみ、冷え症、アレルギー体質、、、

                      筋力アップ、維持して
                      いつまでも元気に歩ける歳の重ね方


                      色んなこと支えていきたいなぁ✨✨

                      今日は何の学びを深めようかなぁ


                      お祭りしていました!
                      お祭りしていました!
                      ホットペッパービューティー
                      2022/04/29
                      是非チェックしてみてください😊❣️

                      そして
                      ブログ観覧ありがとうございます❣️❣️

                      写真が被ってしまうこともありますが😅
                      スタジオの事だったり、私自身の事だったり、情報や知識はもちろん
                      ブログを見てくださる方にワクワク?を伝えられるよう
                      日々、
                      奮闘、、、
                      ポジティブに悩んでおります笑

                      私は両親の兼ね合いで幼い頃は県外に多くいました

                      ですが
                      記憶に残る多くは
                      ここ新潟市
                      松浜です

                      ばあちゃんの引っ張るリヤカーに付き添い、畑で育てた野菜🍅🥦🥬を売りに歩いた事

                      盆、正月には本家のばあちゃん家にたくさんの親戚が
                      集まって賑やかだった事、
                      町のお宮でのお祭りに露天商

                      ガス釜で炊いたご飯🍚✨おこわ、、
                      ナマスにのっぺ、茶碗蒸し、ヨモギを摘んで笹団子におはぎ、、などなど

                      田舎料理、家庭料理の美味しさをたくさん教わりました

                      そんな懐かしい日常が
                      今の私に
                      影響を与えています😋✨

                      あの頃、この頃、大切にしたい事、残していきたい事、
                      良い事、悪い事、、、思い返す事、戒める事があります

                      今日、よく耳にする

                      食生活が影響する
                      多種に渡るアレルギー体質であったり
                      糖尿病や、、痛風、、、であったり

                      社会背景での
                      生活環境の変化における
                      生活習慣病など

                      利便性ゆえ、飽和ゆえの世の中
                      が招いた
                      代償とも云えるのかもしれません。

                      食生活においては、
                      日本人は
                      腸が長く、カーブも多い
                      食事は
                      和食、伝統的にある発酵食品が合っている!
                      改めて考えている所です

                      今の日本では
                      難しい課題となりつつあるのかも知れません😢が
                      コロナという
                      想像もしなかった世界に
                      健康とは?
                      今一度、食生活を基盤に
                      見つめ直される機会が訪れたと思っています

                      だから
                      心身に影響する

                      生活環境、
                      生活習慣も改めて考え直すきっかけとして
                      伝えたいと思います

                      1人1人に合ったやり方、
                      手の届く指導でのヨガを
                      そして
                      心の通う場所、温かさを与えられる場所

                      元気に楽しい人生をささえる礎になりたい

                      体質改善に悩む方も

                      目標、夢、葛藤、悩み、を
                      抱える方たちも

                      みーんな幸せで今日がありますように

                      出会い関わる人達
                      まだ出会えぬ人達もっ!

                      そう想い、
                      今日もブログを残します












                      ホットペッパービューティー
                      ホットペッパービューティー
                      ヨガ新聞
                      2022/04/27
                      を発行しています😄

                      週1日、毎週火曜日の
                      新潟市西蒲区にある
                      中之口体育館リラックスヨガを担当しています

                      1時間という枠の中
                      実践としてのヨガを優先しながら
                      そしてそれ以上にたくさんの知識、情報を伝えられないだろうか?
                      去年からスタートしたクラス半ば
                      ヨガ新聞を書こうと決めました😌

                      皆さんの
                      痩せる!体質を改善したい!リフレッシュしたい!
                      色々な想いを叶えられる出会いに出来るように
                      これからも発行していきます

                      内容はヨガ哲学であったり、解剖学、栄養学、経絡や経穴など
                      身体の悩み、症状別など色んなジャンル、リクエストを聞きながら
                      書いています
                      ヨガ新聞
                      ヨガ新聞
                      栄養学指導もしています
                      2022/04/20
                      生徒さんから頂き物😋
                      ありがとうございます💜幸せです💕

                      新潟市には美味しい蒲鉾工場があります
                      おつまみに板わさ好きです✨
                      のっぺも大好物です✨
                      彩りも華やかになりますし、
                      タンパク源としても優秀です😄

                      筋肉をつけたい、ダイエットしてやせる❣️
                      鶏肉やプロテインばかり注目されていますが
                      バランスよく身体に入れる事が何より大切な事を伝えています
                      そして、
                      3食同じタンパク源を摂っている方も多いのではないでしょうか?
                      身体は喜ばず、もういらないよお〜、同じものは!と困らせて負担をかけています😢
                      効果的効率的に
                      使ってはくれず、ゴミ扱いにもなりかねないのです😭
                      こんなにも恵まれている食環境
                      色んなタンパク質を摂っていきましょう

                      そして、せっかく摂ったタンパク質を本当の意味で
                      身体に生かしていくために
                      栄養学を知るのが大切だと
                      学んだ事で気付かせてもらいました

                      ヨガに来られる方は
                      少なくとも鍛えたい、やせたいといった
                      目標の方もいらっしゃいます

                      是非、ご相談ください😊❣️
                      栄養学指導もしています
                      栄養学指導もしています
                      自然
                      2022/04/17
                      ブログを拝見いただきありがとうございます😊

                      今日は
                      弟家族と甥っ子が生まれてから
                      一緒に
                      初めてのお出かけイクトピア

                      この世界は奇跡の集合体
                      花を愛でる幸せ

                      私は幸せです
                      私の口癖です笑
                      呟いているのを娘に聞かれ、ママ、1人事言ってこわーと言われましたが💦
                      いいんです笑

                      そしてそして
                      新潟市の花はチューリップ🌷ですね
                      すんごい種類とカラーバリエーション

                      癒され、たっぷりパワーを頂きました😚

                      次は藤の花?にツツジ辺りかな
                      夏はひまわり🌻に、秋は紅葉🍁

                      春夏秋冬四季折々✨素晴らしすぎるぅ

                      でも
                      春は花粉症に悩まされてる方には切ないですよね🥹
                      体質改善して春が心待ちな季節にしたいですよね。
                      そんな花粉症をはじめ
                      よく噛んで食べる事でアレルギー症状緩和に
                      繋げることが出来るかもしれません。
                      詳しいメカニズムは是非スタジオで💕

                      そして
                      夏に向けては、、、
                      やはり
                      ダイエットでしょうか😳😅
                      私も黄金比ボディまで
                      ウエストをあと2センチ絞ることを目指しています💦

                      正しい身体の使い方、コツを掴むと
                      ヨガのポーズは長くキープもしやすく
                      効率的に身体に効かせることも出来るようになります
                      身体の硬いと感じる方でも
                      しっかりフォローします
                      普段伸ばせないところまで気持ちよく深めたり、綺麗なフォームにアシストします

                      健康的にやせる
                      身体を痛めずにヨガを楽しめるご縁が明日もつながりますように😌✨💕

                      自然
                      自然
                      5月といえば
                      2022/04/16
                      ここ数日の雨で🌸桜から若葉🌿も育ちはじめましたね
                      編みぐるみ、鯉のぼり🎏を頂きました
                      とっても愛くるしいです💕

                      暖かさが増して
                      自然とエネルギッシュに皆さん導かれていく

                      ダイエットしよう!今年こそはやせる!
                      海で水着を着よう!
                      目標や夢で溢れる
                      長い冬に溜まった色んなもの解き放ちましょう

                      新潟市は海と共にある

                      スタジオのあるここ松浜も
                      海と川が合流し、四季折々の素敵な景色を見ることができます

                      どんな目標を持っているんだろう
                      どんな身体の悩みを抱えてるのだろう
                      体質改善して
                      より一層1人1人輝きますように

                      今日も願います
                      5月といえば
                      5月といえば
                      志し
                      2022/04/15
                      ブログ拝見いただきありがとうございます(^^)

                      少人数制で手の届く指導にこだわっています
                      身体はもちろん心も元気に温かくなるスタジオでありたい

                      キラナヨガスタジオは共に歩み続けます!
                      身体、心…。
                      夢、目標、悩み
                      お聞かせください
                      家族が友達が増えた感覚、安心感、支え的な存在の一つになる

                      力になるよ、
                      といえる人でありたい、力になれる自分になりたい
                      そう、いつしか思うように年月を重ねていました

                      日を重ねるごとに、その想いは強く、
                      そして根付いていってると感じています

                      その形がこのスタジオにあります。

                      たとえば
                      やせると決意した方、叶えた先の景色を見てほしい!!
                      ダイエットのモチベーション作り

                      何より大事なのは
                      1人1人にあった方法。とことんお付き合い。

                      新潟市を中心にたくさんの方を健康に

                      体質改善に悩む方を
                      今よりも楽に過ごせるように、光を差し込ませたい

                      年齢関係なく進化する
                      身体の奇跡、

                      心の変化、在り方さえも変わる
                      ちからが
                      ヨガにはある

                      私にもたくさんの気付きと変化を与えてくれた
                      ヨガ効果、、、おそるべし笑

                      学んで良かった。出会えて良かった。
                      宝物

                      たくさんの方のチカラと笑顔に出来ますように

                      志しを磨き学び、鍛錬し磨き上げよう、、、、、

                      志し
                      志し
                      ホームページを開設いたしました
                      2022/03/07
                      ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
                      “Kirana YOGA Studio.(キラナヨガスタジオ)”はこの度、公式ホームページを開設いたしました!

                      当スタジオは、老若男女問わず、幅広い世代の皆様が楽しめるヨガスタジオとなっております。

                      ヨガは体質改善がができるので、「ダイエットをしたい!」「痩せやすい体づくりをしたい!」といった方にもおすすめです。
                      また、ゆったり体を整えていくのもなので、激しい運動が苦手な方でも楽しく続けることができますよ!

                      少しでもヨガに興味がございましたら、ぜひ当スタジオへお越しください。

                      当スタジオからのお知らせやレッスンのご案内、最新情報は、こちらのブログページより随時更新してまいります。
                      ぜひチェックしてみてください!!
                      ホームページを開設いたしました
                      ホームページを開設いたしました

                      PAGE TOP